ひきつづきお料理教室は今回はピエモンテ地方のお料理になる。

今回はイタリア修行時代に滞在した3州をテーマに3回行っている。なかなか準備が大変でメニューなど問い合わせがあるが、最終的にいつもぎりぎりになる。一応お料理教室は3年ほどやってきたが次回6月で最終回にしようと思っている。いつもそう思っているが、またやってほしいとのお声をいただきこんなに長くやることとなった。ピエモンテではカザーレモンフェラートのラトーレでやっていたリゾットを紹介した。二丈町の野菜も順調に育って空豆もスナップエンドウに引き続き豊作だったので今また野菜の高くなってきているこの時期に大奮発してしまった。空豆のタルトラではたーっぷりの空豆をつかった。昨年も空豆は作ったがタイミングを逃しほとんど収獲出来なかったがリベンジがしっかり出来た。もう一品はピエモンテのやはり代表的なカルネクルーダをご紹介。

6月のオープン記念イベントでは今回の3つの州の地方料理のコースを期間限定予約制で行うことにした。オープン当初5年間毎月月替わりりで行っていた地方料理をまたやってほしいとのお声にお答えしてである。6月4日5日6日の3日間のみである。
スポンサーサイト