
梅雨に入ると楽しみはアジサイや果樹の実りがあります。ご近所の方からアジサイをいただき
入口の土手にたくさんアジサイの挿し木をしました。福吉のあちこちにもアジサイがたくさん植えられていてとても美しく
唐津まで行けば見帰りの滝のアジサイ祭りも大変素晴らしい。アッカプントエッフェから車で35分です。

梅やプラム、サクランボなどの果樹も楽しめる季節となりました。お庭にオープン時にたくさんの果樹の苗を植え付けて、
桃の実がたった2個実を付けました。お庭に植えた果樹は、もも、すもも、プラム、サクランボ、デラウェア、ラフランス、
栗、クルミ、イチジク、ワイン用のブドウのシャルドネ、ピングリージョ、ネッビオーロ、甘夏、レモン、レモンレモネード、オリーブ、
ブラックベリー、ラズベリー、キンカン、サクラ、梅、アーモンド、ブルーべりー、ジューンべりーと数えたら24種類ありました。

ブルーベリーは7月には色ずくでしょう。

またこの季節は田んぼに水がはられ田植えが行われています。海が見える、棚田がとても美しいです。
そろそろ蛍の季節も終わりです。

梅雨の合間の夕暮れも雨上がりはとても空気が澄んでいて美しいです。夏が待ち遠しい今日この頃です。