fc2ブログ
秋の畑仕事ひと段落です。
potaje.jpg
なぜこんなところに引っ越ししてきたのですか?と毎日のようにたずねられます。海と山があるから。そして畑がレストランの隣にあるから。様々な理由がありますが、これが最大の理由です。一番やりたかった野菜作り。花やハーブも。レストランも宿もやりながら大変ではないですか?と毎日のようにご質問。ですのでご予約のあいまにお休みをいただき農作業をいたしております。不定休にさせていただいております理由です。主に3つの畑ゾーンがレストランの周りにあります。1つはすぐ裏のポタジェです。こちらには花やハーブや小さな野菜などを植えています。すべてシャベルとスコップで手作りいたしました。
piccolo.jpg
2つ目はレストランからも見える、ピッコロ。小さくこじんまりしていて、日常使いの多品種のお野菜を作っています。grande.jpg
3つ目は農道の通りを挟んで上のグランデ。こちらの畑からの海の眺めがまた最高で日当たりもよく、時間のかかるお野菜を中心に作っています。あまりにも広大で、夏の草刈りが全く追いつかず、やっとここ最近、すべての耕うんが終わったところです。半分はこの冬は休耕地にしてカラフルなクローバーと菜花がかわいいからし菜の種を撒きました。より台地が肥沃になるそうです。花が咲くのも楽しみです。とてもこの畑は広いので有志を募りまた皆で一緒にやりたいです。糸島農耕倶楽部のスタッフ改めて再募集始めました!気軽に農業体験からはじめてみませんか?
スポンサーサイト



【2014/11/11 21:01 】 | 未分類 | コメント(1) | トラックバック(0)
| ホーム |