fc2ブログ
アッカプントエッフェ糸島市二丈移転のお知らせ
kesikibroguyou.jpg
毎日厳しい暑さが続く中いかがお過ごしでしょうか?
14周年を迎えたアッカプントエッフェはこの秋糸島市二丈に移転することとなりました。
7年前より野菜作りを二丈町ではじめ現在の畑の隣に宿泊を兼ねたリストランティーノ、
アグリツーリズモとして再出発することとなりました。
つきましては中央区の営業は2013年10月10日(木)にて終了いたします。
14年間本当にありがとうございました。
アグリツーリズモとは都市と農村の交流を目的とし農場で休暇を過ごし
田舎暮らしを体験してもらうための宿です。
海と山に挟まれた大自然のなかで農場見学や体験なども楽しめる空間づくりを考えております。
お料理は今までよりさらに地元の食材、自家菜園のお野菜やハーブを使った
スローフードなイタリアンをご提供いたします。
2013年11月 アグリツーリズモOPEN予定 ディナーと宿泊の営業
2014年1月 リストランティーノOPEN予定 ランチ、カフェ営業
移転所在地 福岡県糸島市二丈吉井389-1 
アグリツーリズモ アッカプントエッフェ オーナーシェフ 藤田 浩
お問い合わせ 092-733-3117
tizubrogyou.jpg


スポンサーサイト



【2013/07/22 18:51 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
7月のイベントが終わりました
oryouribrog2.jpg
5月から3回コースのお料理教室が終了いたしました。
5月の季節野菜を活かしたイタリアン
6月のトマトとハーブを使って
7月の手打ちパスタにトライ
と皆様ふるってのご参加ありがとうございました。oryouri2013hpyou.jpg
7月の手打ちパスタのクラスには男性陣も加わり、力強くパスタづくりを皆で汗をかきかき、
ありがとうございました。
6月末よりシニョーラの入院もあり消極的営業が3週間ほど続きましてご予約をお断りいたしました、お客様方にはまことに申し訳ございませんでした。
しかし遅れまして、無事7月には、オープン14周年イベントも行えまして、皆様の厚いリクエストに支えられ
中央区最後のオープン記念イベントとなりました。open2013hpyou.jpg
本当に皆様ありがとうございました!!!
【2013/07/22 18:28 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
糸島移転計画本格化!!
bukkenn.jpg
物件契約までの長い長い道のりを乗り越えようやく自由に工事を進めることが出きるようになった。まず荒れた雑記林を伐採し造成工事から。同時に井戸を掘り、電柱取り付け申請を。その間に確認申請の準備を。ようやくここからスタート、という感じ。itosima1.jpg
人里離れた場所で人々のあまり聞いたことがないアグリツーリズモを始める、リスクは多いと思うが、応援してくれている人もたくさんいるので、ライフワークを全うするのみ。小川のせせらぎもよい。海が見渡せ、自家菜園の畑が真となりのある。二階建てとし、2階には泊まれるお部屋も。一階はレストラン。農場見学、体験も。いわゆる、農家民宿イタリア版。日本の美しき里山を守りたい。そんな願いをこめて七夕の笹に願いをかけた。
【2013/07/06 17:20 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |