fc2ブログ
アッカプントエッフェ2012年6月3日オープン13周年記念を迎えました
13annifiori.jpg
アッカプントエッフェも2012年6月3日で13周年を迎えることが出来ました。
これも皆様のおかげです。本当にありがとうございました。ここまで大きな病気などもなく続けてこれたことがとてもうれしく思います。13年間いろんなことがありました。7年目には全面改装や自然食を基盤にしたメニューの大改定、イタリアへの研修旅行にも何度か行くことも出来ました。約5年ほど前から糸島二丈町での野菜作りもスローフードの実体験をしながらレストランを経営することで、食材に関する知識や関心度をさらに高めてくれました。いろんな出会いがあり今までこうやって続けてこれました。そして来年に糸島にアグリツーリヅモとして移転再スタートをする準備を始めたことを皆様にお知らせをすることによって実現への一歩を踏み込んだところです。中央区の店舗がなくなるのは寂しいとたくさんお声をいただきましたが、さらにリラックスできるロケーションでの店舗を計画いたしておりますので勝手なオーナーのわがままですが、夢を現実にするためにここまできましたので今後ともよろしくお願いいたします。
13周年記念ディナーは大変ご好評いただきましてご来店いただきました皆様ありがとうございました。たくさんのお花もいただきましてありがとうございました。またお席がご用意できなくて入れなかったお客様には大変ご迷惑をおかけいたしまして申し訳ございませんでした。
お料理とワインを4種あわせて今回ご用意させていただきました。メニューはwagonryouri

前菜は恒例のワゴンでサービス、13周年にかけて13種類。あわせてマルスーレのプロセッコトレヴィーゾ
玄海の天然鮮魚のバジリコパン粉焼き 白ワインはトレンティーノのポイエールエサンドリのノジオラ
パスタはロンバルディアのピッツォッケリに似た赤米粉入りのフェットチーネの糸島の野菜のソースあわせて
フランツゴイエルのヴェルナッシュカウネイド
メインディッシュは糸島豚の肩ロースのスペッツァティーノのレンズマメのソースワインは当店のオープン時に作り始めたピエモンテのメルローのノーヴェノーヴェ閉めにドルチェとカフェ、パスティチェリアとフルコースでした。
スポンサーサイト



【2012/06/09 21:00 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |