fc2ブログ
秋の種まき&鈴鹿サーキット
kousind.jpg
紅芯大根の芽が早々出た。秋の種まきと植え付けはいつもたくさんあって遅れをとることが多いので早くからはじめたが玉ねぎは失敗したが、紅芯大根は早かった。carote.jpg前回にんじんが大変美味しく出来たので今回は金時と2種にんじんを蒔いたがこれもなかなか発芽できた。アスパラ菜はぜんぜんだめだ。種まきあとの雨の降り方にもよる。ハウス栽培だと安定した野菜作りが出来るが、路地で無農薬はなかなか出来ない。張り付いていれば別だが。レストランという、本業もあるし。そのための野菜作りだが、今ハーブは自給率99%だ。あとテーブルの花も大体自家製で賄っている。akinohana.jpg
今はコスモスが満開だ。satumanoimo.jpg遅くに植えつけたさつまいもも葉は茂っている。葉が食べられるの今年初めて知って食べたらすごく美味しかった。明日はそらまめを蒔かなくては。昨日は鈴鹿にF1サーキットの観戦でフェラーリをしっかり応援してきてリフレッシュしたばかりなので。suzuka.jpg

スポンサーサイト



【2011/10/10 18:10 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |