
昨年秋に種まきしたスナップエンドーがつるが延びてきて、支柱をたてた。教えてもらって材料を買ってきて、一部だけだが、自分で立てた。なんか、まめができそーな気がしてきた。こんな風に手をかけてあげないとできない野菜もあるんだな~と、改めてつくづく関心。まだまだ序の口とは思うのだが更にいつも野菜を作ってくださる生産者の方に感謝。

イチジク畑も少し剪定を手伝わせてもらったが、最初は楽しかったがけっこうな本数があるのであとで腕が筋肉痛になってしまった。でもこうやって手間隙かけていった分、おいしい野菜や果物ができてくるとうれしい。うまく生ごみの肥料でおいしい野菜がつくれるようになりたいな~!!