fc2ブログ
コルク貼る人生
DSCN1325.jpg
夏の料理週間真っ只中、毎日暑い。が、比較的一年の中で時間の作りやすい、この夏が制作には、もってこいである。黙々とコルクを貼るにも最適である。夏は暑いので昼寝、ならぬコルク貼りである。
DSCN1326.jpg
庭いじりもはかどり、夏の花の植え替えも完了した。
DSCN1327.jpg
そのうちコルクは天井まで貼られるかもしれない。
スポンサーサイト



【2007/07/29 17:13 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
夏のイタリア料理週間
nihonitarianen2.jpg
7月15日から31日までイタリア貿易振興会さんの主催で夏のイタリア料理週間を行っている。夏先取りのサッパリと夏バテ防止対策も兼ねた夏のコース料理を提供中です。
 つきだし
 パンツァネッラのスフォルマティーノ玄海天然活魚のカルパッチョと トマトのコンソメゼリーと共に
 冷製ジェノバ風ミネストローネ自然卵の温泉卵添え
 芝エビとオクラ フレッシュトマトソースのスパゲティーニ
 地中海風トマトソースのキタアカリのニョッキ
 白金豚骨付ロースの炭火焼き甘夏風味または
 玄海天然鮮魚のクロッカンテ サルモリッリョソース
 チーズ または デザート
 カフェ と パスティチェリア
 さらに グラスのスプマンテプロセッコ付で5000円です。
nihonitarianen4.jpg

【2007/07/22 20:59 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(2)
手打ちパスタに挑戦!!
oryourikyo.jpg
7月6日金曜日に今期最後のお料理教室を行った。テーマは手打ちパスタにトライ。手打ちパスタを3品やった。
タリアテッレ アッラ ケッカ アブルッツォ風
トロフィエ アル ペースト
ジャガイモのニョッキキノコクリームソース
生徒さんにも一緒に作ってもらい、なかなか楽しそうに上手に作っていた。トロフィエはこんな風に。
torofie6.jpg
 
t3.jpg
 
t2.jpg
 
t1.jpg

マンマの手づくりパスタである。
明日から7月末までイタリア貿易振興会の主催の夏のイタリア料理週間が始まる。台風が早く行ってしまって夏が来ないかな~。
【2007/07/14 21:30 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
魅惑の色とりどりきのこ入荷
DSCN1445.jpg
今週長野の荒井さんのキノコが入荷した。とても色鮮やかで香りも高くとても美しい。今週はキノコづくしで甘木からもやってきた。
 甘シャキトラさん 
 野生種えのき
 たもぎ茸
 おらが茸
 ジャンボひら茸
 とび色ひら茸
 柳マツタケ
 ヒマラヤひら茸
 鳳尾茸
 アガリスク茸
タンパクやミネラルビタミンが豊富でヘルシー素材は自然卵の温泉卵とあわせてとっても美味だ。茸の香りに酔いしれた。
【2007/07/01 19:22 】 | 未分類 | コメント(0) | トラックバック(0)
| ホーム |